こども日経ブログ

日経の最新の記事の中から、こどもにも考えてもらいたいテーマを選び、ねこ先生に解説してもらうブログです。

G7広島サミットについて

5月22日(月)朝刊1面

G7広島サミット閉幕 米欧とアジアを結ぶ日本の重責

www.nikkei.com

にゃん太:「5月18日から始まったG7広島サミットが、21日に閉幕したね。ニュースでみたよ」

ねこ先生:「そうだね!では、参加国であるG7とは、どこの国か知っているかな?」

にゃん太:「え〜と、アメリカとイギリスとフランスと、中国もかな?」

ねこ先生:「いや、中国は入っていないよ。答えは、アメリカ、イギリス、フランス、ドイツ、イタリア、カナダ、日本の7ヶ国で、これらの国の代表の他、EUの代表も参加しているよ。以前は、ロシアも含めてG8と言っていたんだけど、2014年にロシアがクリミアを併合したことから、ロシアは参加資格を停止されたんだ」

 

にゃん太:「クリミアはウクライナの領土だったんでしょ。今もロシアはウクライナを攻めているよね」

ねこ先生:「よく知っているね!G7広島サミットでは、G7以外に、インド、韓国など8ヶ国を招待したんだ。その一つがウクライナだよ。ウクライナからはゼレンスキー大統領が(当初オンラインの予定だった所)対面で参加し、G7の首脳たちにウクライナへの支援を訴えたんだ」

 

にゃん太:「サミットが広島で開催されたのは、平和への願いを込めたのかな」

ねこ先生:「その通り!鋭いね。ロシアは世界最大の核保有国で、5977発もの核弾頭を持っているんだ。人類初の原子爆弾を経験した広島を各国首脳が訪問し、原爆資料館を見学したり、被爆者と対面したりすることで、核兵器の脅威と平和の重要性を世界に訴えることができた意義は大きいと思うよ」

 

にゃん太:「今回のサミットで、平和に向けて合意できたことで、世界は平和に向かうと言っていいのかな」

ねこ先生:「それが、そう簡単にはいかなそうなんだ。現在、世界の国内総生産GDP)でG7が占める割合は4割ほどしかなく、6割を占めていた40年前と比べると、G7の影響力は小さくなってきている。代わりに、40年前は数%程度だった中国のGDPは世界の2割に迫る勢いで、益々存在感を増してきている。中国はロシアと仲が良く、中国やロシアに対抗し、国際秩序を維持するためには、G7のみならず、グローバルサウスと呼ばれる新興国の協力も重要なんだ。日本は、アジアで唯一のG7メンバーで、米欧とアジアを結び付ける重要な役割を担っているんだね」